第71回芦野聖天花火大会2025を開催決定!
.jpg)
聖天とは
「有徳上人が中興の祖と伝えられ、日本三所聖天(芦野・浅草・妻沼)の一つである「三光寺の縁日」に合わせて開催される花火大会です。
歓喜天の別称で通称「聖天様」と呼ばれ、頭は象、身体は人間の形をし、二体が抱擁した姿をしています。この世に存在する命あるすべての生物の過去世、前世を知る能力をはじめ6つの能力を持つといわれ、その御利益は、①商売繁盛、②恋愛成就や夫婦和合、③子宝に恵まれ・安産、④厄除け除難、⑤病気の悩み解消、⑥富貴栄達・財難が退く、などと 言われています。このため、商売繁盛をはじめ長寿、婚姻などの祝い事や供養などの仏事を花火に託し、打ち上げている例が見受けられます。
【日時】2025年8月19日(火) 19:30~21:00 小雨決行 荒天時は翌日に順延
【会場】栃木県那須郡那須町芦野(仲町) 御殿山特設会場から打上げます。
【アクセス】
JR東北本線「那須塩原駅」からタクシーで30分
東北自動車道「那須IC]から県道17号・国道4号・県道211号を経由し、県道28号を芦野方面へ15km
【駐車場】
芦野基幹集落センター 350台
芦野温泉駐車場 500台
遊行庵駐車場 80台
旧芦野小学校グランド 250台
旧農協跡地 50台
東陽小学校グランド 500台
※東陽小学校~三光寺前(会場入口)間、無料シャトルバスを運行します。
駐車台数計 1,730台(無料)
【交通規制】
会場の歩行者天国(仲町・横町一部) 12:00~22:00
周辺規制(川原町・上野町・新町) 17:00~22:00
トイレ
会場周辺(仮設) 6ヶ所 ※各駐車場には既設及び仮設トイレがあります。
【有料観覧席】無し ※会場の街中を歩いてレトロ感を楽しんでください。
【イベント】
17:00~18:30 大会本部(仲町)において、地域周辺からの出演者による各種パフォーマンスが行われます。
【花火打上】
19:00~20:45 2,500発
特大スターマインなどの花火が、仲町通り(露天通り)の真上に打ち上げられ、迫力の臨場感を生み出します。花火打上前の2時間ほどは、大会本部前(仲町通り中央)で各種団体。 グループなどによるイベントがあります。
【お問合せ】芦野聖天花火大会実行委員会
TEL 090-4064-1913
>>詳しくはこちら<<