TEL
0287-76-2572
FAX
0287-76-2573
住所
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本727ー19
URL
「たまにはゆっくり雲の流れを見てみるのも」がコンセプト。こだわり続けたアナログの珈琲タイム
☆詳細は公式ホームページhttps://hermitage-shiroikumo.com
☆部屋食プラン
気兼ねなく、お喋りを楽しみながらのお食事をどうぞ
お部屋食プランによる追加料金はありません
お食事メニューもダイニング食と変わりません
☆「BGM」はレコードから録音した約50本のカセットテープからお好きな曲を選んで
☆お食事はワゴンでお部屋のドア迄お届けします
感染対策として、一度にすべてのお食事を提供しますので、お食事中にスタッフが、お部屋に入ることはありません
※メニューは食材により替わることがあります
〇夕食
pm6:30
☆珈琲 自家焙煎の珈琲豆を「手動ミル」で。挽きたての芳醇な香りを楽しんで下さい
至高の珈琲と言われる「ネル」ドリップを体験
食前酒.前菜.お魚.10種類以上の那須新鮮野菜サラダ、黒毛和牛シチュー、デザートプレート
シングルオリジン珈琲(珈琲は月替わり。HPに今月の珈琲掲載)
☆調光式ランタンでオイルランプのような温もりを
☆ランタンを持って夜のお庭散歩も。満点の星空を眺めてみては?
〇朝食
am8:00
北海道国産小麦「はるゆたか」の手造り焼きたてパン
卵料理、ニョッキ、ナゲット等の朝食プレート。サラダ、デザート
☆珈琲 ハンドドリップで淹れたシングルオリジン又はオーナーブレンドを珈琲ポットで
☆紅茶 陶器のポット(茶葉は月替わり。HPに今月の茶葉掲載)
☆珈琲
生豆を仕入て自家焙煎。焙煎後3日~2週間の豆を提供
豆本来の風味が楽しめるように、中炒りが基本。オーナーが約20年の感覚で焙煎
種類/マンデリング、グァテマラ、タンザニア、メキシコ、コスタリカ、ブラジル、コロンビア、エチオピア
☆紅茶
ダージリン、アッサム、セイロン(ウバ)、アールグレイ、ジャスミン
☆那須地元野菜
道の駅友愛の森の「ふるさと直売所」から仕入れていますので新鮮です
☆貸切風呂
麦飯石のミネラル温泉。石造りの湯舟。夜には大きな窓越しににライトアップも
別棟なので、気兼ねなくご利用いただけます。予約制ではありません
空いていれば何回でもどうぞ
☆館内には英国アンティークや昭和レトロの我楽多骨董もあります
♫満天の星空を眺めながらテラスでゆっくりティータイム♫
☆カンテラの灯りで夜の庭を散歩するのも楽しいですよ!
☆夜の庭では6月末~7月には蛍に出会うことも
♫自家焙煎(2週間以内)なので新鮮です♫
♫マンデリン,ガテマラ,メキシコ,ブラジル,エチオピア,コロンビア,トラジャ,タンザニア♫
夕食後は、日替わりで4種類の自家焙煎珈琲からお好みの豆を選んで、シングルオリジンでもブレンドでもお好みでどうぞ。カリタクラシック手動ミルでカリカリと挽いて。サイフォン体験が楽しめます。
オーナー手作りの手動焙煎器!
緑色の生豆約100グラムを焙煎体験できます。
オーナーの面白く、おかしな講釈のもと、焙煎体験を。
緑色の生豆が徐々に褐色に変わっていくなか
パチパチと豆のはじける音、珈琲の香りの煙など。
浅煎り、中煎り、深煎りとお好みの煎り具合に(焙煎したての珈琲豆は食べれますよ!)
焙煎した珈琲豆はお土産でどうぞ。
是非、お問い合わせ下さい。
大人1名様(1泊2食)¥8,856円~