今日は、昨日開催されました「なすっこ祭り」の様子をご紹介です。


18:30~納涼 盆踊り始まりのあいさつです。↓

キャラクターすくい。流しそうめんのように、キャラクターが流れていきます。↓

お面いろいろ。
くまもんやら、紙兎ロペやら、ポケモンやら、ワンピースやら、ドラミちゃんやら・・↓

電球ソーダ。チカチカキラキラ☆↓

イカ焼き。惹かれますよね~
お祭りに行くと食べたくなりますよね、家で丸焼きはなかなか焼けないですかね。↓

バナナチョコレート。↓

「レストラン 大原」の前には、DJブースがあり、ノリノリでした♪
車でなければ、お酒を飲んでいたところですね~ ↓

会場は黒田原小学校校庭で、時間は16:00から開催されていました。
青年部が作るピザは、大人気のようで、列ができていました。
屋台も20軒近く出ていたでしょうか。
若干、雨がポツポツするなかでの開催でしたが、
浴衣を着た方が、たくさんいらっしゃって、
昔ながらのお祭りといった感じが良い雰囲気でした。
成沢