今日は、ヤマボウシをメインにお知らせをしたいと思います。
那須フラワーワールドの駐車場のところのヤマボウシ。
ここは、まだ青かったです。↓

エミールガレ美術館の横にあるヤマボウシは、
だいぶ熟しており、蝶々がずーっと吸っていました。
こんなに深い赤になるんですね。↓

余笹川ふれあい公園のヤマボウシは、高さもちょうどよく
実の熟し具合もバランスがいいです。赤いのあり、緑のあり・・・↓

そして、芦野宿の入り口のイチョウの木。雌の木なんですね。
銀杏がたくさん落ちていました。↓

芦野の竹林のところの彼岸花。
一輪咲いていましたよ。↓


那須湯本付近、朝から雨が降っており、気温は20℃くらいです。
暑くも寒くもなく過ごしやすいです。
霧も濃くなってきました。
お車でお越しのお客様はご注意ください。
成沢