今日は、5/26に開催されました、御神火祭のご報告です。
「九尾の市」の様子。 ↓

子供達に囲まれまくりです。 ↓

毎回、きゅーびーグッズと共に狐のお面も販売してます~ ↓

殺生石の橋のところから、きゅーびーが見上げております。
そろそろ御神火祭が始まるころ・・・夕暮れです。 ↓

そして、九尾の市の帰り道です。 ↓

那須温泉神社の遊歩道から殺生石にぬける道を松明を持って歩きます。 ↓

松明から御神火に火を灯したら、100名は少し離れて、松明を投げ入れます。 ↓


最後は、白面金毛九尾狐太鼓の演奏で終わります。 ↓

今年も、無事お祭りが終了いたしました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
※夜の撮影は、私には難しいので関係者の方から画像をお借りしました。
成沢