ROYAL RESORT NASU 一般社団法人 那須町観光協会 オフィシャルサイト 那須町観光ガイド

メニュー

トレッキング・ハイキング

那須登山を手軽に楽しむコースから、登山の疲れもふきとぶ絶景が広がる本格コースまでたくさん。どのコースもそれぞれの景観が身も心も楽しませてくれることでしょう。

【注意事項】
※無理のない計画を立て、万全の準備をしてお出かけください。
※自然を守るため、ゴミはお持ち帰りください。
※高山植物の採取はおやめください。

那須連山のトレッキングコース

茶臼岳山頂コース

所要時間/54分 距離/0.8km

難易度

トレッキングルート

  1. 山麓駅
  2. >4分
  3. >山頂駅
  4. >50分
  5. >茶臼岳

シャクナゲ(5〜7月)

■コースの概要
那須登山を手軽に楽しめるコース。ロープウェイで8合目まであがり、そこから途中までは歩道が整備されているので、家族連れでも茶臼岳登頂ができます。
■みどころSPOT
茶臼岳は昭和23年頃までは硫黄鉱山として栄え、現在の鉱山事務所跡には硫黄の精錬所がありました。昭和37年にロープウェイが完成し、誰でも登山ができるようになりました。

峰の茶屋・茶臼岳登山コース

所要時間/2時間24分 距離/3.1km

難易度

トレッキングルート

  1. 峠の茶屋(鉱山事務所跡)
  2. >50分:1.3km
  3. >峰の茶屋跡
  4. >50分:1.0km
  5. >茶臼岳
  6. >40分:0.8km
  7. >山頂駅
  8. >4分
  9. >山麓駅

ハクサンフウロ(7〜8月)

■コースの概要
那須周辺では最も利用者の多いコースのひとつです。噴煙をあげる茶臼岳の景観を楽しむことができ、歩道も家族連れで歩けるよう整備されています。
■みどころSPOT
茶臼岳は溶岩が火口から押し出され成長してできた活火山。噴気孔は頂上の北側など5カ所あり、今でも盛んに噴煙をあげています。

南月山・白笹・沼ッ原コース

所要時間/3時間29分 距離/6.8km

難易度

トレッキングルート

  1. 山麓駅
  2. >4分
  3. >山頂駅
  4. >30分:1.3km
  5. >牛ヶ首
  6. >15分:0.5km
  7. >日の出平
  8. >25分:1.1km
  9. >南月山
  10. >50分:1.3km
  11. >白笹山
  12. >85分:2.5km
  13. >沼ッ原

ハルリンドウ(4~5月)

■コースの概要
こちらも利用者の多いコース。噴煙の茶臼岳・静かな日の出平・南月山と変化に富んだ景観を楽しむことができます。
■みどころSPOT
南月山から白笹山間の尾根は、シャクナゲやハイマツの古木も多く他のコースとはまた違った味があります。

日の出平・沼ッ原コース

所要時間/2時間34分 距離/6.3km

難易度

トレッキングルート

  1. 山麓駅
  2. >4分
  3. >山頂駅
  4. >30分:1.3km
  5. >牛ヶ首
  6. >15分:0.5km
  7. >日の出平
  8. >日の出平分岐
  9. >25分:1.3km
  10. >沼ッ原

ニッコウキスゲ(6~8月)

■コースの概要
コース自体は比較的長く、途中に傾斜もあるので少し体力を必要としますが、牛ヶ首・日の出平にかけてすばらしい景観が広がります。特に紅葉時期は見事です。
■みどころSPOT
日の出平付近のミネザクラは5月下旬が見ごろです。

峰の茶屋・三斗小屋温泉コース

所要時間/1時間40分 距離/3.8km

難易度

トレッキングルート

  1. 峠の茶屋(鉱山事務所跡)
  2. >50分:1.3km
  3. >峰の茶屋跡
  4. >15分:0.4km
  5. >避難小屋
  6. >15分:1.1km
  7. >沼ッ原分岐
  8. >20分:1.0km
  9. >三斗小屋温泉

カタクリ(3〜4月)

■コースの概要
三斗小屋温泉へ行くコースのうち最もよく利用されるコースで、歩道もよく整備されていて歩きやすいです。ただし峰の茶屋周辺は年中風の強いところです。強風による飛ばされ事故に気をつけてください。当日は晴天でも翌日は強風になるということもあり、必ず天気予報に注意しましょう。
■みどころSPOT
山を歩いていく三斗小屋温泉は、湯浴みの感動もひとしおです。

姥ヶ原・三斗小屋温泉コース

所要時間/2時間14分 距離/4.7km

難易度

トレッキングルート

  1. 山麓駅
  2. >4分
  3. >山頂駅
  4. >30分:1.3km
  5. >牛ヶ首
  6. >15分:0.7km
  7. >姥ヶ平
  8. >15分:0.5km
  9. >分岐
  10. >50分:1.2km
  11. >沼ッ原分岐
  12. >20分:1.0km
  13. >三斗小屋温泉

エイザンスミレ(6〜7月)

■コースの概要
コース中央にある姥ヶ平より望む噴煙は絶景です。ガスが濃い日は牛ヶ首・姥ヶ平の分岐道標を見落とす事もありますので注意が必要です。
■みどころSPOT
春は新緑がすばらしく、秋の紅葉は那須連山で一番早い所です。

三本槍岳・大峠・三斗小屋温泉コース

所要時間/5時間45分 距離/9.2km

難易度

トレッキングルート

  1. 峠の茶屋(鉱山事務所跡)
  2. >50分:1.3km
  3. >峰の茶屋跡
  4. >50分:0.9km
  5. >朝日岳分岐
  6. >15分:0.3km
  7. >熊見曽根
  8. >35分:1.1km
  9. >北温泉分岐
  10. >35分:0.9km
  11. >三本倉岳
  12. >70分:2.2km
  13. >大峠
  14. >90分:2.5km
  15. >三斗小屋温泉

オニアザミ(6~8月)

■コースの概要
大峠から三斗小屋のコースにある峠沢・中丿沢・赤岩沢共に橋はありませんので、大雨、夕立の後は川水の増水に注意してください。
■みどころSPOT
熊見曽根~清水平~三本槍のルートは、春はシャクナゲ、秋はリンドウが目に鮮やかです。また三本槍より甲子方面との分岐を大峠方面へくだると、尾根より右眼下からは、神秘的な鏡ヶ沼が見えます。

清水平・北温泉コース

所要時間/4時間50分 距離/9.0km

難易度

トレッキングルート

  1. 峠の茶屋(鉱山事務所跡)
  2. >50分:1.3km
  3. >峰の茶屋跡
  4. >50分:0.9km
  5. >朝日岳分岐
  6. >50分:1.4km
  7. >北温泉分岐
  8. >15分:0.7km
  9. >赤面山分岐
  10. >110分:4.3km
  11. >北温泉
  12. >15分:0.4km
  13. >県営駐車場

白ヤシオ(5~6月)

■コースの概要
スダレ山より中の大倉尾根の下りの登山道は場合により川となる事があり、また赤土のため滑りやすいので注意してください。
■みどころSPOT
那須の山では珍しいブナ林で被われています。春には白ヤシオが見事に咲き誇ります。また、10月上旬頃の、中の大倉尾根~鬼面山にかけての紅葉は格別です。

牛ヶ首・高雄コース

所要時間/2時間49分 距離/6.9km

難易度

トレッキングルート

  1. 山麓駅
  2. >4分
  3. >山頂駅
  4. >30分:1.3km
  5. >牛ヶ首
  6. >80分:2.9km
  7. >那須温泉ファミリースキー場分岐
  8. >25分:1.2km
  9. >埼銀那須山荘跡
  10. >30分:1.5km
  11. >殺生石

シモツケソウ(6〜7月)

■コースの概要
牛ヶ首~旧飯盛温泉跡間には大きな岩はだがあり足下注意です。スキー場分岐までは尾根すじを下り、分岐より殺生石までは、ダラダラとした下り道で足が疲れやすいです。からまつ林の中に、高湯山(平石)の石碑があります。
■みどころSPOT
牛ヶ首周辺のミネザクラは、その年の気候の変化で開花時期は違いますが、5月20日頃より6月初旬が見頃となります。牛ヶ首からスキー場分岐では、コース等高線1450m付近より、関東平野が一望できます。途中、山桜やヤシオツツジを見ることもできます。

那須ゴンドラ山頂 中大倉尾根経由
三本槍岳コース

所要時間/片道約2時間半

トレッキングルート

  1. ゴンドラ山頂駅
  2. >15分:0.5km
  3. >新展望台
  4. >75分:3.0km
  5. >赤面山分岐
  6. >20分:0.6km
  7. >北温泉分岐
  8. >30分:0.5km
  9. >三本槍岳

シモツケソウ(6〜7月)

■コースの概要
ゴンドラ山頂駅から展望台までは整備されたウッドチップの遊歩道です。
登山道に入り中大倉尾根上は蛇籠(金網)敷きのため躓きやすいので注意が必要です。
北温泉分岐では行き帰り共に清水平方面に道を間違えやすいため注意して下さい。
■みどころSPOT
春(5月末~6月中旬)にはゴヨウツツジの白い花が、夏秋(8月下旬~9月下旬)には那須町の花リンドウを見ることができます。
スダレ山(大岩)まで登ると、遠く磐梯山や猪苗代湖を望む事ができます。三本槍岳山頂からは須立山をはじめ、福島県の山並みをご覧頂けます。
のんびり歩きトレッキングに入門!那須自然研究路